ランサムウェアに屈しない堅牢な守り。
WORM機能搭載の新バックアップサービス登場!!

近年、ランサムウェアや標的型攻撃によるサーバー被害が急増しており、
企業のIT資産を守る対策が急務となっています。
この度、法人のお客様向けに、サイバー攻撃による暗号化やデータ改ざんに
備える為の堅牢なバックアップ環境を提供する「NPクラウドバックアップ
サービス」を2025年5月1日にリリースします。
このサービスに一度保存されたデータは、選択期間ロックされ、データは
ロック解除まで削除・上書きできず、暗号化や改ざんを防ぐことが可能な
環境を提供するサービスです。
サービスの特徴
【特徴1:オールインワンパッケージ】
インターネット接続環境が有れば、国内どこからでも、バックアップ及びランサムウェア対策として
ご活用頂けるオールインワンパッケージを実現!!
オールインワンパッケージの為、お客様毎にクラウド環境として、セキュリティを考慮したインターネットVPN
接続環境(1user分)、ストレージ内の保存環境(1user分)、サービス維持・管理サポート(基本)を含めた
クラウドサービスになります。
【特徴2:サイバー攻撃(ランサムウェア)対策】
保存されたデータは、ロック期間が自動で設定され、データの編集や削除が出来ない状態で保存されます。
その為、サイバー攻撃やランサムウェアによるデータが暗号化攻撃を受け、大切なデータが開けない、
参照できない、データを改ざんされた等のリスクから大切なデータを守れます!!
【特徴3:利用しやすさを重視】
社内にITに詳しい人材がいないお客様にも、安心してお使い頂けるように、サービスのご利用を
お助けする「操作補助お助けツール(名称仮)」の提供を予定しています。
※現在準備中、2025年後半提供開始予定!!
自動ロック機能について
フォルダ毎にロック期間が異なり7日間、14日間、21日間、35日間からご希望のロック期間のフォルダを、
ご契約サービスプランに応じた数だけ選択頂けます。(ロック期間は有償にてカスタマイズ可能)
ロックは、フォルダにファイルを保存したタイミングで自動で行われ、データが保存された時点でカウント
ダウンがスタートします。ロックの指定日数を経過した際には、ロックが解除され、毎日実行される削除
処理にて、ロック解除後のファイルは自動で削除されます。ロック期間中に保存容量が不足した場合には、
ロック解除の期間をお待ち頂くか、別途有償にてフォルダ単位で削除処理を承ります。

※NPクラウドバックアップサービスの導入をご検討の際はお気軽にご相談ください。

サービスに関するお問い合わせをご希望の方は!!
※お問い合わせの際には、弊社よりお問い合わせ内容の回答をさせて頂くために、
お客様会社名、部署・ご担当者名、連絡先メールアドレス、お問い合わせの内容をご記載ください。
【問い合わせ先】
ITソリューション本部 ソリューションサポート部まで
電話: 0267-25-5365 メール: solution@np-c.co.jp